ラベル レゴおもしりとり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レゴおもしりとり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年6月18日月曜日

レゴおもしりとり4-7 ( レーシングカーかーちゃん RacingCarMamma )

レゴ作品 おもしりとり レーシングカーかーちゃん RacingCarMamma

"レーシングカーかーちゃん"


かーちゃんが、たった3日でコーナリングが気に入らないと乗り捨てた車の呪いで

レーシングカーにさせられた。


24時間耐久レースとかは、

もう、ぶっちぎり。


他の車へのいやがらせとか丸めこむのとか得意だし。

子供の為と思えば夜なべもへっちゃらだから。









レゴおもしりとり4-6 ( トイレレーシングカー ToiletRacingCar )

レゴ作品 おもしりとり トイレレーシングカー ToiletRacingCar

"トイレレーシングカー"

トイレのようなレーシングカー

実は裏ピストンカップを10年連続制覇した。


最高時速 1010km/h。


運転しながらウンチできるのが、

かえがたい魅力。









レゴおもしりとり4-5 ( トップシークレットトイレ TopSecretToilet )

レゴ作品 おもしりとり トップシークレットトイレ TopSecretToilet

"トップシークレットトイレ"


すごい秘密がいっぱいのトイレ。

イギリスの諜報部員の007とかが使っている。


以下は、先日引退した006から漏れた秘密の一部


(1)ウォッシュレットはお湯に見せかけて水がでて、
敵のお尻をびっくりさせられる。

(2)便座をあったかくして油断させ、急に熱くして
敵のお尻をヤケドさせることもできる。

(3)便座と思わせて、実は落とし穴のようになっていて、
敵のお尻に敵自身のウンチをくらわせることができる。

などなど。









レゴおもしりとり4-4 ( ジュリエットトップシークレット JulietTopSecret )

レゴ作品 おもしりとり ジュリエットトップシークレット JulietTopSecret

"ジュリエットトップシークレット"


ジュリエットのすごい秘密。

ここでも明かせない。








レゴおもしりとり4-3 ( 怪獣ジュリエット MonsterJuliet )

レゴ作品 おもしりとり 怪獣ジュリエット MonsterJuliet

"怪獣ジュリエット"


ロミオをおどかそうと、

怪獣になる魔法を自分にかけたジュリエット。

実際には気づいてもらえなかったので、

がっかりした。







レゴおもしりとり4-2 ( グローバル社会怪獣 GlobalSocietyMonster )

レゴ作品 おもしりとり  グローバル社会怪獣
"グローバル社会怪獣"

グローバル社会が突然変異して、

足や尻尾が生え、硬いうろこのようなもので覆われた怪獣になった。

とにかく食べる食いしん坊。

あと暴れん坊。








レゴおもしりとり4-1 ( 黒マグログローバル社会 ThunnusOrientalisGlobalSociety )

レゴ作品 おもしりとり 黒マグログローバル社会
"黒マグログローバル社会"

社会のグローバル化を後押ししている黒マグロ。

国境が餌。



2012年4月23日月曜日

父レゴ遊び23( Lego ApplesGorillasTrumpetUnderwear )

レゴ りんご、ゴリラ、ラッパ、パンツ
下から「りんご、ゴリラ、ラッパ、パンツ」
レゴおもしりとりが面倒になると、結局こうなる。


レゴ
つまらんなぁ。

2012年4月21日土曜日

レゴおもしりとり3-7(トウモロコシシンクロ CornSynchronized )

レゴおもしりとり トウモロコシシンクロ
「トウモロコシシンクロ」

息がぴったりのトウモロコシさんたちのシンクロ。
毎日練習してるので、みんなが見れるのは5年に一回だけの超レア。

※レゴおもしりとり3は以上です。








レゴおもしりとり3-6(キョウトウトウモロコシ HeadTeacherCorn )

レゴおもしりとり 教頭とうもろこし
「キョウトウトウモロコシ」

教頭先生がトウモロコシを食べてすぐに寝て、
おきてみたら体がトウモロコシになっていた。




レゴおもしりとり3-5(ラッキーキョウトウ LuckyHeadTeacher )

レゴおもしりとり ラッキー教頭
「ラッキーキョウトウ」

なんだかすごくついている日の教頭先生。
いつも機嫌が悪いのに、その日も機嫌が悪いけど、ツキまくる。

たとえば、
校長先生が出張で、代わりに全校集会で自分の髪の毛の話しをしたら大うけして、
生徒がフランクに話しかけてくれるようになったり。
黒板消し落としのイタズラを上手に交わせたり。
休んでいる先生の代わりに授業をしたら
犬になつかれたり。
初恋の人に街でばったり出会ったり。
でもね、不機嫌な顔がなかなかとれなくて、ちょっと寂しい。




レゴおもしりとり3-4(クジララッキー WhaleLucky )

レゴおもしりとり クジララッキー
「クジララッキー」

超ラッキーなクジラ。
このクジラに海で出会うと、かならずすぐ近くで宝ものがみつかります。





レゴおもしりとり3-3(カイゾククジラ PiratesWhales )

レゴおもしりとり 海賊クジラ
「カイゾククジラ」

小さいクジラだけど、7つの海を制覇する海賊の王。
みんなに語れないぐらい、ありとあらゆる、すごく悪いことをしてきたけど、
見た目はすごくかわいい。

え、悪いこと?例えば?
遊んだあとおもちゃをかたさなかったり、
鼻紙やペットボトルをポイ捨てしたり、
おかあさんのいうことを聞かなかったり。



レゴおもしりとり3-2(イカカイゾク SquidPirate )

レゴおもしりとり イカ海賊
「イカカイゾク」

海賊の帽子に住んでいるというイカ。
それをかぶった者は海賊王になれるという伝説があるが、
同時にイカにのろわれ、イカの子供が生まれる。




レゴおもしりとり3-1(スイカイカ WatermelonSquid )

レゴおもしりとり スイカイカ
「スイカイカ」

げそがスイカの味がするイカ。
1000匹釣って1匹いるかどうかの超レア。
猟師さんの間でも伝説になっている。
最近養殖に成功したので、
私達にも食べるチャンスがあるかも。




2012年4月20日金曜日

レゴおもしりとり2-7( クレヨン4本 CrayonsFour )

レゴおもしりとり クレヨン4本
「クレヨン4本」

クレヨン4本。







※手づまりなので レゴおもしりとり2は以上。
やっぱり後半だれます。すみません。

レゴおもしりとり2-6( チョーククレヨン ChalkCrayons )

レゴおもしりとり チョーククレヨン
「チョーククレヨン」

いっけんチョークにみえるけど、実はクレヨン。
生徒が先生にいたずらする用。
授業の終わりに黒板消しで消そうと思ったら、消えなくてあたふたする。
けど、犯人みつかると、そいつがバケツに水を汲んで雑巾で黒板を掃除させられる。



レゴおもしりとり2-5( 社長チョーク PresidentChoke )

レゴおもしりとり 社長チョーク
「社長チョーク」

社長付きチョーク。
先生のチョーク飛ばしでは、生徒に噛み付くこともできる。
先生に対してはやさしくアドバイスしたり、時には厳しく、人生を語る。
たまに、先生の代わりに授業もできる。



レゴおもしりとり2-4( 清掃車社長 DustCartPresident )

レゴおもしりとり 清掃車社長
「清掃車社長」

たった一代(1台?)で清掃車業界を牛耳るようになった敏腕社長。
ちょび髭と、73分けがチャームポイント。
最近、前頭部が薄くなってきたのを気にして不機嫌。



レゴおもしりとり2-3( 人工衛星清掃車 SatelliteDustCart )

レゴおもしりとり 人工衛星清掃車
「人工衛星清掃車」

古くなった人工衛星を改修する清掃車。
車両に見えるけど、実際にはNASAが開発した宇宙船。
スペースシャトルと同じ素材でできてる。
タイヤは着陸用についているだけ。